MENU

■終了■20211208審査員力量向上研修会

2021年11月1日

本イベントは、エコアクション21審査員を対象としたものです。

 

エコアクション21中央事務局認定地域事務局主催

エコアクション21審査員力量向上研修会

 

主催:エコアクション21地域事務局東京 

共催:エコアクション21中央事務局

  :エコアクション21地域事務局東京中央

  :エコアクション21地域事務局千葉県環境財団

 

この度の「審査員力量向上研修会」は中央事務局認定の審査員資格更新要件の研修会です。

ここ2~3年来、認証登録件数が伸びなやみ、認証登録の取下げ件数に歯止めが掛っておりません。

エコアクション21にとって厳しいこの時期、真に適切な講演になると思います。

ワークショップのテーマは、日頃より身近な課題について討論、提案を行ってもらいます。

この研修会を通じて審査員は事業者にとって効果的な審査を行う力量向上を図っていただきたい。

下記要領で行います。奮ってご参加ください。

 

1.開催日:2021年12月8日(水) 
2.場所:大田区産業プラザ Pio(ピオ)3階 特別会議室
〒144-0035 大田区南蒲田一丁目20番20号 TEL:03-3733-6600
・京浜急行線、空港線「京急蒲田駅」東口から徒歩約3分
・JR京浜東北線、東急多摩川線、池上線「蒲田駅」東口から徒歩約13分
3.開催時間:10時00分~16時30分(受付:9時30分より)
4.プログラム:
■9:30~10:00 受付
■10:00~10:10 オリエンテーション、開会挨拶、全体プログラムの説明
 地域事務局東京責任者 森川 髙志
■10:10~11:10 エコアクション21の価値を高めるには?
  (有)サステイナブル・デザイン 代表取締役 EA21審査員 西原 弘
■11:10~12:00 エコアクション21の審査における「環境関連法規について」
 地域事務局東京中央 EA21マイスター 白井 孝夫
~昼食~
■13:00~14:00 『 Beyond SDGs 』多様な解を求めて、心がけていること
 地域事務局東京 EA21審査員 吉野 榮一
■14:00~15:00 ワークショップ
 「認証事業者の新規獲得につながった好事例と認証事業者増加のノウハウを学ぶ」
  地域事務局東京 事務局長 今井秀雄
■15:00~16:00ワークショップ検討内容発表
 発表 各10分程度 発表はプロジェクターを使用
 講評・質疑
■16:00~16:20 参加審査員アンケート記入
 (注)提出なき場合は、出席したことになりません。
■16:20~16:30 閉会
 地域事務局東京 事務局長 今井秀雄

 

6.申し込み:締切り11月20日(土) 15:00
定員40名(申し込み先着順で受付けます)
定員オーバーの際は、今年度力量向上研修初受講の方を優先させて頂きます。

添付申込書(PDF)をダウンロード・記入し、メール・FAXで申し込み。

宛先:jaec@white.plala.or.jp 

FAX : 03-5763-5030

 

7.問合せ先:

エコアクション21地域事務局東京
〒143-0015 東京都大田区大森西2-4-1

TEL:03-5471-0095

 

■研修会案内・申込書は下記よりダウンロードしてください。

2021年 審査人力量向上研修会申込書チラシ(3事務局共催).pdf

おすすめ記事


新着情報

2023

営業時間:月曜~金曜(休日除く)10時~16時

アクセス

〒143-0015

東京都大田区大森西2-4-1
プラスワンビル2F

京浜急行線平和島駅徒歩5分 

その他メニュー

運営組織について


© 2023 All rights reserved.