記事一覧
出張します!①:内部監査員養成講座
2023年度 内部環境監査員養成講習会 1日出張方式のご案内 エコアクション21ガイドライン2017年版の要求事項13に「規模が比較的大きな組織の場合は内部監査を実施する。」が規定され、概ね100名以上の事業者様には年に一回以上の内部環
もっと読む
■終了■5月9日:品川区中小企業向け説明会「『CO2の見える化』…
~参加費無料~ 品川区開催:中小企業向け説明会「『CO2の見える化』と環境経営」 ■内容(1)環境経営に取り組むメリット (2)環境認証制度「エコアクション21」に関する概要説明 ■申込方法企業名・所在地・電話番号・担当者氏名・メール
もっと読む
■終了■11月29日内部環境監査講習
2022年度 内部環境監査講習会のご案内 エコアクション21ガイドライン2017年版の要求事項13に「規模が比較的大きな組織の場合は内部監査を実施する。」が規定され、概ね100名以上の事業者様には年に一回以上の内部環境監査を要求しています
もっと読む
■終了■9月29日エコアクション21 事業者…
今回は基調講演として、東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)の専門家による経費のからない省エネ対策、再生可能エネルギー活用方法等を説明していただきます。そして、毎回好評の事例発表では、各事業者様のコロナ禍での創意工夫の活動成果を
もっと読む
■中止■8月9・10日ISO14001内部監査員養成講座
2022年 ISO14001 内部監査員養成講座 主催:NPO法人東京城南環境カウンセラー協議会 ■開催趣旨 ISO14001は、事業推進活動と環境保全活動を一体として取り組み、双方のパフォーマンスの向上を目指すことを狙いとしています。 本
もっと読む