エコアクション21の認証登録なら地域事務局東京へ

東京都のエコアクション21地域事務局

ホーム ≫ JAEC役員・会員紹介 ≫

理事長 森川 高志

理事長 森川 高志(もりかわ たかし)

略歴

1972年 東北大学大学院工学研究科金属材料工学専攻修了
1972~1978年 三菱重工業株式会社技術本部 研究職(原子力発電プラント用材料開発)、技術管理職
1978~1980年 社団法人科学技術と経済の会に出向(会長:土光 敏夫氏、法人内で、ローマ・クラブ日本委員会事務局(1969~2009年)が活動)
1980~2000年 三菱重工業株式会社技術本部 技術管理職・研究所管理職、出向前には、社内各事業所のISO 14001認証取得を支援
2000~2011年 公益財団法人日本適合性認定協会に出向、転籍
2002年~ 環境カウンセラー登録
2006年~ エコアクション21審査人(員)登録
2011年~ 公益財団法人日本適合性認定協会職員退職後、認定審査員として活動中

コメント

NPO法人東京城南環境カウンセラー協議会の目的は、環境保全体制の確立を支援し、地域社会への貢献、及び日本の持続的発展が可能な社会の実現に、寄与することです。
環境カウンセラー等がNPO法人としての活動に参加することは、目的を共有する人々から新たな知識・情報を効率的に習得することができ、効率的な関与・貢献が促進されます。NPO法人が活動を継続するには、寄付や会費、事業収入等を組み合わせ、法人としての経営を安定させることも大切です。
NPO法に込められた理念は、一人ひとりの多様な取り組みを積み重ね、暮らしやすい社会を作っていくことであり、当法人の私たち一人ひとりがその担い手となることを目指していきます。

所属・役職等

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)賛助会員

環境カウンセラー活動歴

2002年に事業者部門に登録し活動中。環境カウンセラー交流の機会として、最近では、2017年の札幌(八剣山他)、2018年は琵琶湖(調査船他)での全国交流会に参加

エコアクション21審査員経歴

2005年度登録(050058)、延べ審査件数 数十件、引き続き審査員として活動中

環境関係活動歴(講師・委員・執筆・発表等)

1997年~ 環境マネジメントシステム審査員補(A20143)
2002年~2004年 UNFCCC CDM-AT Memberとして登録され、Accreditationを実施
2003年~2009年 品川区廃棄物減量等推進審議会副会長(1期2年間)、会長(2期4年間)
2012年~2013年 第二次品川区環境計画策定懇談会委員(学識経験者)
2009年~2018年 関東学院大学人間環境学部・理工学部非常勤講師(環境マネジメント)

その他特記事項等
1995年 ISO/TC 207オスロ総会に合わせ、当時の欧州(英、ノルウェー、独、仏他)でのISO DIS 14001の導入状況を視察する調査団への参加の機会に恵まれ、その後の三菱重工業株式会社各事業所へのISO 14001の導入・構築、さらには広く国内外の認定・認証制度に関わっていくきっかけとなりました。

4f05cb87a5a1e002caa7ddbb99bdf761_f300

副理事長・総務部長 今井 秀雄(いまい ひでお)

コメント

地域循環共生圏の創造を目指して、市民向けの環境保全活動への啓蒙運動や事業者を対象としたEMSのコンサルタントや審査を通じて企業のパフォーマンスが向上し地域社会の発展と向上に繋がるような支援活動を行っています。

エコアクション21地域事務局東京の事務局長として、事業者様への適切な審査員の派遣や審査員への公平な審査案件の斡旋と事務局の適正かつ正確な管理運営を行っています。

所属・役職等

NPO法人環境カウンセラー全国連合会(共同代表)
NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会(正会員

資格・登録等

工学士、1級建築士、建築積算士、CASBEE評価員、応急危険度判定士、被災宅地危険度判定士、環境省 地球温暖化防止コミュニケーター、千葉県地球温暖化防止活動推進員、環境カウンセラー 事業者部門(2003112001)市民部門(2003212002)、エコアクション21審査員(050011)、環境教育インストラクター(160017) 

環境カウンセラー活動歴

2000年にJAEC会員登録以降、市民部会長・会計部長・総務部長・副理事長を歴任 

エコアクション21審査員経歴

2005年度登録(050011)、延べ審査件数90件、延べコンサルティング件数20件

環境関係活動歴(講師・委員・執筆・発表等)

環境カウンセラー全国交流会への参加
エコプロダクツ展へ出展参加、大田区工業フェアーへ出展参加
エコアクション21全国交流研修会への参加
品川区エコアクション21イニシアティブプログラム(IP)への参加
事業者エコアクション21グリーン化プログラム(GP)への参加

副理事長・会計部長 原 洋夫

副理事長・会計部長 原 洋夫(はら ひろお)

略歴

1965年 名古屋大学工学部金属材料工学科修了
1965年~1970年 三菱重工業㈱東京製作所 製造部歯車課及び品質保証課
1970年~1976年 三菱自動車工業㈱品質管理部材料検査課
1976年~1997年 同社開発本部トラックバス技術センター(最終;材料技術部長)
1997年~2002年三菱自動車テクノメタル㈱ 技師長
2003年~原 環境コンサル事務所

コメント

環境マネジメントシステムの審査・コンサルを通して中小事業者に環境経営を理解してもらい経営基盤の安定化、事業活動の活性化、CSRの向上を図っていく。また所属NPOの健全財政の維持・管理を強化すること。

所属・役職等

NPO東京城南環境カウンセラー協議会役員及びNPOかながわ環境カウンセラー協議会会員

資格・登録等

衛生管理者(第101443号)、環境カウンセラー事業者部門(2003114017)、エコアクション21審査員(040051)

環境カウンセラー活動歴

2003年環境カウンセラー登録及び2004年エコアクション21審査員資格取得後地元神奈川及び東京都城南地区で所属NPOを通して市民環境啓蒙活動及びエコアクション21普及活動に従事し今日に至る。

エコアクション21審査員経歴

エコアクション21の延べ審査件数330件、コンサル事業者約30社

その他特記事項等

現役中は自動車メーカの材料技術部門で自動車材料及び部品の省エネ・コストダウン工法の開発及び評価試験をずっと担当してきた。非調質鋼の応用に関する論文が英国金属学会で「VANADIUM AWARD1987」を受賞。

副理事長・事業部長 吉井 寛之

副理事長・事業部長 吉井 寛之(よしい ひろゆき)

略歴

1979年 東京大学工学部資源開発工学科卒業
1979~1990年 三井鉱山㈱ 北海道、福岡県で勤務
1990~1992年 ㈱日本エルシーエー 本社勤務
1992~2005年 ミドリ安全㈱ 本社勤務
2005年~ 吉井環境サポート・オフィス代表

コメント

EMSの審査やコンサルティングを通じて企業のパフォーマンスがアップするよう支援をしています。また市民向けの啓発活動も積極的に行っています。

所属・役職等

NPO えどがわエコセンター正会員、任意団体 市川里山倶楽部会員

資格・登録等

環境カウンセラー 事業者部門(2006113027)、市民部門(2006213025)、エコアクション21審査員(050025)、ISO14001主任審査員、ISO45001主任審査員

環境カウンセラー活動歴

2006年に事業者、市民部門に登録し活動中

エコアクション21審査員経歴

2005年度登録(050025)、延べ審査件数150件、延べコンサルティング件数20件

専務理事 西原 弘

専務理事 西原 弘(にしはら ひろし)

略歴

1991年 東京大学文学部社会学科卒業
1991~2002年 株式会社三菱総合研究所 研究員
2002年~ 有限会社サステイナブル・デザイン研究所 代表取締役
2005年~ エコアクション21審査人登録
2015年~ 中小企業庁ミラサポ派遣専門家登録
2017年~ 経済産業省認定経営革新等支援機関

コメント

環境と経営、双方の専門性をもとに、「社長のなんでも相談役」として、中小企業の経営力向上をサポートしています。

補助金・助成金・税制優遇・401k年金・固定費削減・資金繰り改善・融資支援等、他の環境専門家にはできない財務・資金面のご相談に対応します。

所属・役職等

NPO法人日本ガラパゴスの会(理事)、グリーン購入ネットワーク(理事)、公益社団法人北沢法人会(理事)、経堂農大通り商店街振興組合(理事)、NPO法人東京都タッチラグビー協会(理事)

資格・登録等

技術士(衛生工学部門)、エコアクション21審査員、キャッシュフローコーチ、あしたの給与コンサルタント、セールスレップ2級、アンガーマネジメントファシリテーター

環境カウンセラー活動歴

2002~2014年事業者部門登録 

エコアクション21審査員経歴

2005年度登録(050112)、審査件数延べ50件以上、コンサルティング件数延べ10件以上

環境関係活動歴(講師・委員・執筆・発表等)

立教大学観光学部兼任講師(環境社会学)(2003-2006年度)、関東学院大学建築・環境学部非常勤講師(環境マネジメント)(2018年度~)

一般社団法人千葉県産業資源循環協会「小学校における資源循環学習」講師(2018年9・11月)、佐賀県「環境にやさしい生活セミナー」講師(2018年10月)、グリーン購入ネットワーク「中小企業向けビジネスセミナー」講師(2018年11月) 

「SDGsによる経営イノベーションをデザインする5つのステップ」(「環境と測定」誌2018年12月号寄稿)

情報発信

経営者のための情報サイト「経営ナビゲーター

経営力向上に役立つメルマガ「経営ナビゲーター通信
会員 小林 料

会員 小林 料(こばやし おさむ

略歴

1952年 京都大学工学部土木工学科卒業
同年 東京電力入社 水力、火力の建設現場等
1956年 本社(建設部、技術部、企画室)勤務
1968年 公害対策本部 総括課長
1979年 環境部長 以後、立地環境本部副本部長、技術開発本部副本部長を歴任
1995年 同社常勤顧問(2001年、退任)
1996年 環境カウンセラー制度実施とともに、環境カウンセラー(事業者部門)に認定
同年 東京城南環境カウンセラー協議会発足に当たり、同協議会副理事長、後、理事長、現在は、一会員として活動
2004年 エコアクション21制度発足と同時に、JAEC内に「地域事務局東京」を設立
当初より、審査人の一人として活動、後「地域判定委員会」委員長を務める(2018年退任)

コメント

事業者部門環境カウンセラーは、個々に異なった専門・得意分野をもつ。
従って、その活動は、東京城南環境カウンセラー協議会発足以来、カウンセラーの「協働」を目標としてきた。
この趣旨は今後共変えるべきではないと思う。
また、地域特性等をも踏まえて、中小企業の環境経営支援を主たる活動目標とすべきであろう。

環境カウンセラー活動歴

東京城南環境カウンセラー協議会発足に当たり、同協議会副理事長、後、理事長、現在は、一会員として活動
全国環境カウンセラー協議会・常任理事、環境教育委員長、同協議会顧問を歴任。

エコアクション21審査員経歴

エコアクション21制度発足と同時に、JAEC内に「地域事務局東京」を設立
当初より、審査人の一人として活動、後「地域判定委員会」委員長を務める。2018年退任。

環境関係活動歴(講師・委員・執筆・発表等)

電気事業連合会、経済同友会、経団連、外務省(日独環境評議会)、大蔵省、通商産業省(ISO14001導入)、環境庁、東京都(大気汚染防止協力会会長)、渋谷区、JAB等の各種委員会・委員就任。京都大学、早稲田大学、慶応大学等諸大学で講義。現在も民間環境団体の役員・多数。産業公害防止協会調査団長(欧米)、大気調査団顧問(中国)、長江研究会講師(中国)、CART委員(ハワイ)等として、数十回の海外出張。

その他特記事項等

1988年 東京都知事 大気汚染防止功労者表彰
1989年 環境庁長官 環境行政協力表彰
1994年 国連・UNEP GLOBAL500賞受賞

無料相談会 随時受付中!
お問い合わせ 03-5471-0095

営業時間:月曜~金曜(休日除く)10時~17時

アクセス

〒143-0015
東京都大田区大森西2-4-1
プラスワンビル2F

京浜急行線平和島駅徒歩5分

月別ブログアーカイブ

2024 (0)

モバイルサイト

特定非営利活動法人東京城南環境カウンセラー協議会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら